先日、
グルメストアフクシマの福島智哉さんをゲストに迎え、アキタ夜大学を開催いたしました。
迷った末に、講師プロフィール欄に「辛い物を食べると乳首が立つ」と書いておいたところ、参加者の中にクラゲに刺されて一ヶ月乳首が立ちっぱなしでしたという方が現れ、書いておいて良かったと思っているところです。様々なレベルで共感が生まれた会でした。
20代~60代まで、都内で働いていて今年から大潟村に就農した方、最近秋田で建築事務所を立ち上げた方、某さ〇がけ新聞の記者(支局長)の方、十文字で某惣菜店・デリ等を経営する方、元議員さん、妊婦さん、潟上の佃煮屋さん、保険屋さん、〇韓航空の方、県職員の方、NPO職員の方、IT起業家の方、その他沢山の方々にご参加頂き、定員超えて30人程の方に集まって頂きました。(カツサンド食べれなかった方ごめんなさい)
テーマは「秋田に戻って変わった生き方、考え方」

福島さんには本当に飾らず、正直に、語って頂きました。
東京での学生生活、登山で死にかけた体験、家族や故郷への感謝の気持ち、ズルかった・甘かった過去の生き方・働き方、会社の経営に対する考えなど、普通なら親しい友人に話すのも躊躇しそうな心の内面を、淡々と語ってくれました。

もしかしたら「期待してた話と違う」と感じた方もいたかも知れませんが、僕は聞いていて何回も胸にジーンと来ました。多くの方から「心に響いた」「貴重な対話ができた」とおっしゃって頂いたので、きっとやって良かったのかなと感じています。
トークセッションの後はグルメストアフクシマさんのオードブルを頂きながら、皆で歓談し、楽しい時間を過ごしました。
福島さんの内面をさらけ出す勇気と正直さに感謝します。また、会場を提供して頂いたエムズコレクタブルズ様、最初から最後まで一番動いてくれた諸橋百子さん、会場の設営、片づけ、受付などその場で手伝いを申し出て頂いた方々、そして忙しい中ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。本当に皆様のおかげで良い空間、雰囲気が作られていいるのを感じました。感謝します。
また皆様にお会いするのを楽しみにしています!
アキタ朝大学
金澤太郎
スポンサーサイト