fc2ブログ



秋田朝ごはんネットワーク(第1回目のご報告)

秋田朝ごはんネットワークにご参加いただいた方有難うございました。

結果は自分の中では「大成功」でした。

2日前の告知、しかも年度末の忙しい時期にもかかわらず8名の方にご参加頂きました。

職業もバラバラでした。会社員、飲食店経営者、まちづくり活動家、大学職員、福祉関係、公務員、IT起業家。

でも共通点はみな、仕事や社会の問題から目を逸らすのではなく、前向きに取り組もうとしている事。

どんな展開になるかちょっと心配していましたが、、、全然心配いらなかったです(^^)
皆さんわざわざ早起きして人に会いたいと思う人たちですから、積極的に会話がうまれていました。


面白かったのは、仕事の都合で早めに抜けていく人に対するみんなの言葉が「いってらっしゃい!」なんですね(笑)

飲み会だとないですよねぇ、帰る人に「いってらっしゃい」は(笑)

今回わかったことは:

1.朝のネットワーキングは楽しい!
2.1時間は全然短くない。いろんな出会いや話がうまれました。
3.少人数である必要はない。20人位いても各自勝手に会話して盛り上がる。
4.人と知り合いたい、コミュニケーションをしたい、という気持ちがある人だけが参加する。(そうじゃない人はわざわざ早起きして参加しない)


というわけで2週間以内にもう一度やってみようと思います。

が、、、日程など決める前に10人以上に増えても良いように場所を確保したいです。
どなたか遅くても7時から営業している朝ごはん処をご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

場所は毎回変えても良いと思っているので、どこのお店でもよいです。コーヒー、無線LANあるとポイント高いです。

それでは、参加していただいた方々有難うございました。

今日も元気に楽しくお仕事しましょう!

太郎



スポンサーサイト



[ 2010/03/25 09:54 ] 朝カフェ | TB(0) | CM(4)