大分アップするのが遅れましたが、、、
先日、9月17日に
第8回アキタ朝大学「宮治勇輔さんの仕事観、人生観に学ぶ」を開催しました。
ご参加頂いた皆様、地球食堂bonobo、Redhouse の皆様、朝大学スタッフ、そして宮治さん。朝早くからありがとうございました!
今回も学びあり、出会いあり、美味しい食事あり、朝から素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ご参加できなかった方はこちらの録画映像をご覧下さい。
(bonoboでの食事風景が映っていないのが残念ですが、、宮治さんのお話はちゃんと入っています)
また、宮治さんはアキタ朝大学の前日、㈱かねひろさんと㈱ダイナミック・サニートさんが共同主催されたKDセミナーで約1時間半の講演をされました。
そちらの映像はこちらです。
http://www.ustream.tv/recorded/9604450
スポンサーサイト
第8回アキタ朝大学のご案内
テーマ:「宮治勇輔さんの仕事観、人生観に学ぶ」
ゲストスピーカー:
宮治 勇輔 氏(
みやじ豚・
NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表)
宮治さんは一次産業において、生産から生活者に届けるまでを農家が一貫してプロデュースするモデルを確立し、かっこよくて・感動があって・稼げる3K産業にするべく、全国を講演で飛び回りネットワークを構築し、六本木の農業情報発信基地化を目指している方です。
宮治勇輔さんの詳しいプロフィールはこちら今回は、前日の9月16日に秋田市で開催されるKDセミナーに宮治さんが講師として参加されるため、翌日のアキタ朝大学にも参加頂くことになった経緯があります。
食品包装資材を扱う
㈱かねひろと食品衛生管理を行う
㈱ダイナミック・サニートとが共同開催する
KDセミナーでは みやじ豚 代表取締役 として みやじ豚の成功の秘密や、宮治さんのプロデュース論についてたっぷりとお話頂くようです。ご興味のある方はKDセミナーの方にもどうぞ。
一方、9月17日(金)のアキタ朝大学では、若手経営者、社会起業家として注目されながら、1人の若者としての宮治さんがどのような仕事観、人生観でこの時代を生きているのか。その辺の生身の話を参加者の皆さんも交えてできれば良いなと思っています。
日時:9月17日(金)朝6:30~8:00
6:30~7:00 宮治さんのお話
7:00~8:00 自然食の朝ごはん(立食) & 自由に交流
※ 今回は皆さんが自由に交流、コミュニケーションできるようカジュアルな設定です。
場所:
地球食堂bonobo(仲小路ビル1階)
地図:
http://akita.keizai.biz/mapnews/791/→今回は向かいの Redhouse(バー)のスペースもお借りして開催します。
駐車場:ビル裏にコインパーキングあり
参加費:800円(朝食付き)
定員:25名
申込み期限:9月14日(火)
(定員に達した時点で締切らせて頂きます。)
申込み方法:info.amuniv@gmail.com まで件名を「9月17日参加」にしてお名前と電話番号をメール。
USTREAMによる生放送はこちら
http://www.ustream.tv/channel/amunivTwitterのハッシュタグは #amuniv です。
以上、
皆様にお会いするのを楽しみにしています。
アキタ朝大学 代表
金澤太郎